砂糖アレルギーの代用品として。 濃いです。 黒蜜のように濃いです。 濃すぎて酸味を感じるくらいです。 なので、料理によって相性はあるかな。 同じ樹蜜でもメールシロップとは全然違って、ドロっと濃厚です。 繊細なケーキ作りに使用したらこの製品の風味が勝ってしまったので パッケージの画像にあるようにそのままパンケーキにかけたりするのが良いのかも。
少し酸味があり、その後甘みが口の中に広がります。ロースイーツ作りに使っています。滋味のある味です。冷蔵庫に入れておいても完全には固まらず、どろりと粘度がまします。計量する場合は、事前に冷蔵庫から出して常温に戻しておいた方がいいですね。
粘りがあり、甘さは低め、酸味と旨味かな、を感じます。ココナツの味はしません。通常の甘味料として使うには甘みが足らないと思われる方が多いと思います。その場合は他の甘味料を足してもいいですね。ロースイーツはこれだけで美味しいです。ノンシュガーのシリアルにかけたり、特にスプラウトした蕎麦の実にかけるのが定番でした、がもう買えなくなったのでこちらも購入しなくなりました。しかしいい商品です。数本リピートしました。
ボトルの蓋がワンタッチになっていて、出しやすいです。でも、テクスチャーが硬めの液体で、水飴がもう少し緩くなったくらいの感じで、ゆっくり流れてきます。 注ぐのをやめるときは注ぎ口に指を当てて、液体を切るように下へなぞるとようにすると、キレイに止まります。 味はプルーンのような、熟成してるような深い味わいがあり、ダイレクトに口にするにはクセが強く感じましたが、ヨーグルトと混ぜるととっても美味しかったです! 低GI甘味料だし、またリピするかも!
味は、黒糖みたいな甘味のなかに酸味があります。自分的には好きな味です。水飴のような、かなりの粘度があるので、取り扱いには注意。それから、3回頼みましたが、3回とも液漏れしてました。
粘度が高くて使い始めはびっくりしましたが、非常に使いやすいです。 家族用にマクロビスイーツを作るのですが、きなこ棒を作る時や、なんちゃってカラメルを 作る時にこの粘度がいい働きしてくれます。