液ダレが気になってボトルがベトつくのが気になりましたが、無印良品のポンプヘッドがぴったりで、付け替えて使用してます。 オイル自体はとってもサラサラしてるので、使いやすくて全身に使ってます。 なくなったら、リピートしようと思ってます。
473mlとたっぷりサイズなので、頭皮マッサージやボディーマッサージ、クレンジングなど用途がたくさんでおしみなく使えます。肌馴染みもとても良く、比較的にベタつかないクセのないオイルなのもとても良いところだと思います。敏感肌の私にもとても良く、おすすめです。
ナウのアーモンドオイルはもう数え切れない程リピートしていて品質がよく信頼のおけるブランドなので大好き(*^ω^*)❤️ 前回はアプリコットも使ってみて使い心地もよくて🙆♀️今回はグレープシードオイルをチョイス👍👍 寒くなってくると脱衣場が寒すぎて💦ボディケアが乱雑になりがちなので、お風呂場にオイルを置いてあります。出る前に浴室内でオイルを全身に塗って保湿・.。*・.。* 伸びもよくべたつかないし、しっかり保湿してくれるけど重たくないので使いやすいです😊 液だれが気になるので、ナウフーズのオイルは全て無印良品のポンプを付け替えていますが、すごく便利なので付け替えをおすすめします❣️❣️✨ 髪にも顔にも身体にも全身に使えるし、マッサージオイルとしてもリンパ流しに使用していますが、たっぷり大容量なのでコスパもよく気に入りました🍇⭐️
キャリアオイルでのクレンジングに切り替えようと思い、こちらを選びました。 オイルの中では比較的軽くニキビになりにくいらしく、実際かなり敏感肌でオイリー肌な私でも使いやすいです! オイルを馴染ませてから、クルクル撫でると、鼻などの角栓がびっくりするくらい簡単にとれます。擦らないように、やり過ぎないように1週間近くつづけてますが、鼻の黒ずみが目に見えて改善されました。 日焼け止めもしっかりメイクも擦らず落とせます。 マジックソープや石鹸でダブル洗顔しますが、以前と比べて乾燥も気になりません。かといっと落ちてない感じもしません。 お風呂の後は、髪や身体全身の保湿にも使えてるので、物も減ってミニマリストを目指してる私にはとってもありがたい1品です。
このオイルを購入したきっかけは… ・どんな肌タイプでもOK ・毛穴に詰まりにくい ・優しい収れんと軟化効果 とのことで購入しました。 まず私が1番気になっていた、二の腕の外側の小さなブツブツ。これは小さい頃からあって保湿剤を塗れば良くなるよ。とのことで、色々なクリームを塗っていましたが良くなりませんでした。 で、試しにと思いこのオイルをお風呂上がりに毎日塗っていたところ、あるときに「あれ?」ブツブツがなくなってる!! それを実感してとても嬉しかったです。 その後も二の腕には毎日欠かさず塗り続けています。 あとはオイルにイランイランのオイルを混ぜて(小さな容器に混ぜ合わせたものを作っておく)お風呂上がりの濡れた髪に付けてから、ドライヤーで乾かすとサラサラの髪に仕上がります!私は石鹸シャンプー派でなおかつコンディショナーは使わない派なのですが、それでもサラサラです。 あとは夏場のボディーの気になるところに塗ってます。 全身に使えてとても活躍しています! 次回も購入したいと思います。
毎回 シャンプーの後 リンス代わりに 使用して 朝の ブラッシング前にも使ってます。 毛穴がつまらないと書いてあったので 安心して使ってます。 何度もリピーターしております。 以前は アボカドオイルを使ったり いろいろ試した結果今は この商品\(^_^)/
ナウのオイルが大好きで色々な種類を使っています。 顔、体、髪など全身に、毎日使っています。 夏など暑い時期は軽めのオイルを選びたくなるので、さらっとべたつきにくいグレープシードオイルにしました。 使用感が良いし香りもなく、大容量でガンガン使えて最高です。
子供用に購入しました、男児で思春期になり 頭皮が脂っぽく少し匂いもするため、頭皮のオイルクレンジングに使用しています。手間はかかりますがシャンプー後はふんわりとした根元から立つような髪質になり本人も感動しています。 ズボラな息子が週に2回継続できているのも頭皮がスッキリとすることと髪のサラサラした感触のお陰だと思います。 息子はナッツアレルギーがあるので私が使っているアーモンドオイルがNGのためこちらを注文しましたが、花粉症のシーズンなので私はナッツにはアレルギーはありませんが、今後少しでも原因になりそうなアーモンドから こちらに乗り換えようと思っています! 特に春夏はテクスチャーの軽いこちらがライトな使用感でおススメです。
ヘアセットに、4~5摘を髪全体になじませると、パサつきがなくなってツヤが出て、まとまります!仕事でまとめ髪にするので毎日使っていて気に入っています★ キャップがあまくなりやすい?ので、バッグに適当に入れていたときにオイルが溢れていたときは泣きそうになりました…気を付けます。
お風呂場に置いて タオルで拭く前に ぬれた身体にパパッと塗ってます☆ NOWでアーモンドとアプリコットと一緒に購入しましたが 私はこちらのグレープシードオイルが1番お気に入りです 冬は腕・すね・お腹さえ粉がふく超乾燥肌の夫も ベタつきが残ったり、伸ばすのに時間がかかる保湿クリームは続かなかったのですが こちらは匂いもなく、乾燥からの痒みも無くなる・楽チンとのことで気に入って 毎日つけてます! シャンプー前に500円玉大を頭皮になじませヘッドマッサージして30分ほど放置→シャンプー後はスッキリ汚れも落ちた感&夕方になるとベタつき始めていたのが3回目(週1やってます)にはかなり改善されました! 身体は翌朝も自然なツヤが出てもっちり柔らかい肌キープで最高です! 口コミにあったように 無印のポンプに付け替えて使ってます♪