ずっと品切れのPABAの代替品(化粧品に配合する時は紫外線抑制効果があるらしいので・・・)になるかと思って買ってみました。 ただこちらだと、それ以外にもいろいろと効果があるらしく、これのせいかわかりませんが飲み始めてから1回1回の尿がしっかり出る気がします。 これで利尿作用があるとはレビューでも見ないのでたまたまかな?むくみに特に良いのかも知れません。 PABAはずっと欠品だし、こちらはいろいろ効果があるので乗り換えようかと思ってます。
足がとても怠く重くなりがちなので試してみました。効いてます!!!メリロートというハーブは足が軽く細くなるので(利尿作用もありますが)気に入っていたのですが、なかなか売ってないのでマロニエエキスのサプリを見つけ、効き目もなかなかなのでとても気に入りました。こちらは利尿作用はあまり感じません。
下肢静脈瘤気味でたまに右足がダルくなってたので飲み始めました。 それ程症状が酷くはないせいかダルさは感じなくなり助かってます☆
足がだるくてたまらないことがとても軽減されます。確実に。メリロート系だと頻尿のようになるので仕事に支障がでますから普段はこちらのほうが断然よいと思いました。
肝斑対策のためトラネキサム酸を飲み始めたのですが、もともと足の冷えとむくみが気になっていて、 念のため静脈りゅう対策に1日1粒だけ、こちらを併用。 それで、トランサミンの血栓ができやすくなるという副作用が減ってる気もしてますが(効果も減ったのかな??まだわかりませんが、。)とりあえずトラネキサム酸は常用は2ヶ月しか飲んではいけないので、続けてみたいとおもいます。 ちなみに月見草オイルも血流を良くするために1日1日併用しています。 トラネキサム酸だけ飲んだ時より体は調子が良いです。トラネキサム酸はやはり、血栓できやすいの副作用はあるとおもいます。 それ単体ですと体感として少し違和感を感じます。この静脈瘤対策のハーブはありがたいです。
むくみサプリが合わないので、良いハーブはないかと。 見事に下半身はスッキリしますが、お腹周りに寄っただけな気もします。 ですが、足から痩せるので下半身太りが気になる人にはおすすめ。しかも、体温が普段より温かい気がします。血行が良くなってるからかも。 血管にダイレクトなハーブは続けるのがちょっと怖いので、他にも良さそうなハーブが気になってます。