現セッション中の設定が更新されました。アカウント設定の変更をセッション後も適用するには、マイアカウントをご確認ください。
国設定および言語設定は、マイアカウントにていつでも変更することができます。
>
checkoutarrow
JP
4.8
15,043件の評価に基づく
5
12,862
4
1,691
3
371
2
83
1
36

4.8
15,043件の評価に基づく
5
12,862
4
1,691
3
371
2
83
1
36

最も役に立った高評価レビュー

iHerbCustomer
シルバー
2021年 7月 6日の投稿
165
7
1
465

15mgの亜鉛サプリは日本人の体格に合った容量です。 溶けやすい錠剤なので、服用するときに少しコツが要りますが、すぐに慣れます。 ビタミンDサプリと一緒に摂取するのがポイントです。 毎朝服用していたら風邪を引かなくなりました。

世界のお客様のレビュー (7,386)

商品のレビューはレビュアーの意見・感想であり、iHerbの意見・感想ではありません。iHerbはこれらのレビューで記載された事項につきましては承認しておりません。健康補助食品に関する供述は食品医薬品局(FDA)によって審査されておらず、病気や健康状態を診察、治療、治癒、予防するものではありません。 さらに表示
Dec 31, 2022の投稿
682
0
0
7,260
確認済みの購入
紹介クレジットを獲得したレビュー

亜鉛は体内において300種以上もの酵素の補酵素として重要な役割を果たしているミネラルです。不足すると、成長障害、免疫力低下、皮膚炎、脱毛症、味覚障害などの症状があらわれます。個人的に亜鉛は食事からでは足りないのでをサプリでも必ずとるべきだと思っています(食事からでは亜鉛の必要量は満たせないという意味ではございません)。さて、この亜鉛サプリですが、コスパの観点においてはよくはありません。50mg/粒でこれより粒単価が安いのが普通に売っています。ただ「亜鉛1日50mgも要る?」というのが本音です。ハッキリいって15mg/粒で十分だと思いますし、仮にこれで物足りないと感じたらもう1~2粒取って30~45mgにすればいい話です。コスパは悪いですが、使い勝手は良いと思います。

Dec 4, 2022の投稿
170
0
1
573
確認済みの購入
紹介クレジットを獲得したレビュー

年齢を重ねるごとに、頭の抜毛が気になりシャンプーや強風が怖い日々が続いていました。海外のプロペシアやミノキシジルなども試しましたが今ひとつだし、副作用も気になる。すがる思いで亜鉛を毎日飲むこと半年明らかに細い毛の脱毛がなくなり毛に張りが出てきました。何より床屋に行くサイクルが早くなりました。 亜鉛サプリは数あれどNatural factorsはコスパと品質で信頼しているブランドなので浮気せずに続けています。用量が多すぎると嘔気がするので15mgのこちらがベストでした。女性にもオススメですよ。

Nov 27, 2022の投稿
11
0
0
16
確認済みの購入
紹介クレジットを獲得したレビュー

今まで30〜50mgの亜鉛を摂取していたのですがマルチビタミンと併用すると量を多く摂りすぎていました。 亜鉛を摂取していると白髪が少なくなるように感じるのと、精力的に活動出来ている気がするので私にとっては欠かせない栄養素です。 今回初めての15mgですが1ボトル続けて見て効果やクオリティを見てみようと思います。

Nov 13, 2022の投稿
49
3
0
18
確認済みの購入
紹介クレジットを獲得したレビュー

あらゆる対策面を兼ねてNACやビタミンCなどと現在併用中です。クエン酸配合で一緒と摂れるのも魅力的ですよね。又、お買い求めやすい価格帯で大変有り難いと思います。 サイズや形状も違和感なく飲めて、口の中でサラッと溶け、味も特に(私の場合)問題なく飲めてます。 過剰な摂りすぎには注意をしたく15mgが今のところベストかなと思ってます。 飲み始めて、しばらく経ちますが、目立った変化は特にありません。ですが、あくまで栄養補給として続けています。

Nov 10, 2022の投稿
109
18
0
67
確認済みの購入
紹介クレジットを獲得したレビュー

亜鉛と拮抗する銅や鉄とのバランスに注意しながら、亜鉛の量は体調をみながら段階的に増やしていくのがよいです。 国内で買えるネイチャーメイドの亜鉛10mg、ディアナチュラの14mg(マカ入り)を経て、こちらの15mgに辿り着きました。2粒飲んで30mgにしても副作用は感じないので、飲み終えたら同ブランドの25mgに移行します。 亜鉛の吸収や利用効率を高めるため、亜鉛イオノフォア(EGCgやケルセチンのような)と一緒に摂っています。

Oct 13, 2022の投稿
10
0
1
46
確認済みの購入
紹介クレジットを獲得したレビュー

こちらの「クエン酸亜鉛」は15mgということで、5.1mgが亜鉛成分の配合量ですね。 他社のサプリメントですが、「オプティジンク30mg」等と組み合わせて1日1錠飲むことがあります。 小さめサイズの錠剤で、形状は円形です。 とても飲みやすく量の微調整がしやすいので、重宝しています。

Sep 26, 2022の投稿
6
0
2
2
確認済みの購入
紹介クレジットを獲得したレビュー

これまでにアイハーブで購入した亜鉛は、含有量が多すぎて、飲むと気分が悪くなるのでピルカッターで割って服用していました。 でもうまく割れずに粉粉になるものも多かったため、次第に飲まなくなりました でもこの15mgサイズは完璧です。 効果については自覚できるものは今のところないのですが、不快感などないので安心して服用できます

Sep 2, 2022の投稿
80
0
0
165
確認済みの購入
紹介クレジットを獲得したレビュー

亜鉛の摂取推奨量は成人で10mg前後、安全な上限値は成人で40mg前後。 亜鉛は摂っておきたいとは思いつつも、過剰摂取は怖い私にとって、この15mgが非常にありがたいです。 クエン酸でキレート化されたこの亜鉛は、飲んでも気持ち悪くなりません。 マルチビタミンと併用する時はタブレットを割って半分だけ飲んだりして調整しています。

noirnoir
Silver
Aug 5, 2022の投稿
224
5
2
195
確認済みの購入
紹介クレジットを獲得したレビュー

亜鉛は、単体では吸収されにくく、クエン酸とともに摂取すると吸収率が上がるため、クエン酸と亜鉛を一緒にした商品となります。亜鉛は、体のほぼすべての細胞に含まれる微量ミネラルで、生命活動を行なう上で欠かすことのできない重要な栄養素であり、さまざまな体の機能をサポートしています。 なお、亜鉛の過剰摂取は銅欠乏、貧血、胃の不調など様々な健康被害が生じる可能性があるため、注意が必要です。国内の研究所での年齢別の上限量を確認したところ、性別・年齢を問わず2粒(30mg)までなら大丈夫のようです。

Dec 12, 2022の投稿
69
44
1
11
確認済みの購入
紹介クレジットを獲得したレビュー

サプリのサイズも大き過ぎず飲みやすいです! 一粒で15mgとちょうど良い量の亜鉛が摂取できますし、セールでお得に購入でいて嬉しかったです!!愛用しています!!

b14511a9-06e6-4e20-973f-45117d58d600