菌活(腸内フローラ、子宮内フローラ)のために服用中です。 服用開始後、食生活は同じなのに毎日排便でき、このサプリの即効性を感じています。 国産サプリの成分は菌の含有量が少ないので、低価格で含有量の多いこのサプリはうれしいです。
生きたプロバイオティクスが賞味期限内は100億個取れるという保証があるのが良いですね。 安心出来ます。 ちなみに製造時は130億個入っているとのこと。私は念のため、冷蔵庫で保存しています。 食物繊維と合わせて取ると調子がいいです。
乳酸菌は相性があると聞きますので、今は様々なタイプに挑戦中です。ただ今回は「100億」という数字で選んでしまいました。しかし、信頼できる有名メーカーでありますし、コスパも良いので数か月はこちらを試していきたいと思います。
カンジダ対策にアシドフィルス菌が良と知りこちらを飲んでいます。 アシドフィルスのみのサプリメントよりも、ビフィズス菌も入っているこちらの方が体感的に良いです。便秘もしなくなりました。 100億と50億どちらも飲みましたが、個人的には効果は変わらないかな? 成分が合っているようなので、体調管理のためにもしばらく飲み続けたいと思っています。
婦人科系に良い(ガンジタや匂い)とのことで購入しました。 朝1錠飲むとお通じが良いです。 腸活が話題ですがドリンクと比べ糖分の心配がないこと、圧倒的にコスパが良いのでつづけていきたいでふ。
今回、菌活 ( 腸内環境改善 ) と 体調管理を目的にアシドフィルス菌&ビフィズス菌 100億の生きた菌のサプリメントを購入しました。 サプリに頼り過ぎず健康的な食生活に気を配り体の内側から元気を目指します!
医学を少し勉強している身ですが、食生活や日頃の健康管理としてお腹の調子を整えることがどれだけ大切なことかが教授のお話でよく上がってきます。一種類の菌で長く続けてみることも大切ですがサプリメントで色々な菌を少しずつ試し、普段の食生活も菌活を心がけると体内の炎症レベルに変化が出たりうまくいけば精神面でも大きな影響があることも勉強しましたので地道に続けていきたいと思います。
内容的にも、お値段的にもとても 優れものだと思います。 ただ プロバイオティクス は相性が あると思うので、合えばとても良い のでは。 ただ我が家では、腸内は多様性が必要と 聞くので、これだけではなく常時2種類 位をローテーションしています。