¥1,947
ご注文に追加するだけでチェックアウトは不要です。
¥6,000以上で無料配送
- 発売日: 2021 年 01 月 16 日
-
出荷重量:
0.05 kg
- プロダクトコード: PSK-01783
- UPCコード: 898220017836
- 内容量: 3 コ
- サイズ: 8 x 3.9 x 3.9 cm , 0.04 kg
- 注文金額が15,500円 を超えますと、配達時に、関税、その他の税、手数料などがかけられます。
商品ランキング:
商品説明
- PrescriptSkin(プリスクリプトスキン)グリコール酸お試しセット
- 肌を明るい印象にする優れた3製品
- 動物に危害を与えずに製造/パラベン、硫酸塩、フタル酸塩不使用
PrescriptSkin(プリスクリプトスキン)...専門家による優れた総合スキンケア製品です。
グリコール酸お試しセットの内容:
グリコール酸ジェルクレンザーグリコール酸は、お肌をやさしくピーリングしてしっかりきれいに保ちます。お肌を明るい印象に保つこのクレンザーに含まれる植物エキスが、肌のつやと水分バランスをサポートし、イキイキとしたお肌に。
グリコール酸クリーム5%:このマイルドなクリームは、年齢による肌悩みや毛穴ケアに役立ち、肌のうるおいを保ちます。
幹細胞エキスクリーム:リンゴ幹細胞エキスは、ダメージを受けたお肌をサポートし、つやとハリのあるイキイキとしたお肌を保つのに役立ちます。栄養成分と還元成分を豊富に含んだクリームが、年齢が気になりだした肌をみずみずしくやわらかな状態へ導きます。
ご使用の目安
成分その他
グリコール酸ジェルクレンザーの成分: 水、 メチル2-スルホラウリン酸ナトリウム、 2-スルホラウリン酸二ナトリウム、 グリセリン、 グリコール酸、 水酸化ナトリウム、 メリアアザジラクタエキス、 グリセリン*、 タカサブロウエキス、 ワサビノキ種子油、 セイヨウシロヤナギ樹皮エキス*、 ハマメリスエキス*、 カラスムギエキス*、 パチョリ葉エキス*、 ヒドロキシエチルセルロース、 グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、 ティーツリー葉油*、 ベンジルアルコール、 デヒドロ酢酸、 リモネン、 サリチル酸ベンジル、 香料。
*認定オーガニック
グリコール酸クリーム5%成分: 水、 ベニバナ種子油、 グリコール酸、 グリセリン、 ウンデシレン酸ヘプチル、 ジステアリン酸ポリグリセリル-6、 セチルアルコール、 ソルビトール、 水酸化ナトリウム、 ケイ酸(AI/Mg)、 ステアリン酸グリセリル、 ホホバエステル、 ポリグリセリル-3ミツロウ、 キサンタンガム、 グリセリン*、 ホップエキス*、 ラベンダー花/葉/茎エキス*、 トウキンセンカ花エキス*、 カミツレ花エキス*、 レモン果皮エキス*、 キュウリ種子エキス*、 チャ葉エキス*、 リンゴ果実エキス*、 スピルリナプラテンシスエキス*、 デヒドロ酢酸、 ベンジルアルコール、 リモネン、 香料。
*認定オーガニック
幹細胞クリーム成分: 水、 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、 安息香酸アルキル(C12-15)、 グリセリン、 ジメチコン、 ステアリン酸グリセリル(SE)、 ソルビトール、 セチルアルコール、 ステアリン酸、 ベニバナ種子油、 カルボマー、 ステアリン酸PEG-100、 ステアリン酸グリセリル、 PCA-Na、 EDTA-2Na、 リンゴ果実細胞培養エキス、 グリセリン*、 ホップエキス*、 ラベンダー花/葉/茎エキス*、 トウキンセンカ花エキス*、 カミツレ花エキス*、 レモン果皮エキス*、 キュウリ種子エキス*、 チャ葉エキス*、 リンゴ果実エキス*、 スピルリナプラテンシスエキス、 キサンタンガム*、 レシチン、 水酸化ナトリウム、 フェノキシエタノール、 エチルヘキシルグリセリン、 シトラール、 リモネン、 香料。
*認定オーガニック
警告
本製品は食べられません。外用のみに使用してください。目に入らないようにご注意ください。お子様の手の届かない場所に保管してください。炎症が起きた場合は使用を中止してください。グリコール酸ジェルクレンザーとグリコール酸クリーム5%にはAHAが含まれており、日光に対して肌が敏感に反応することがあります。本品の使用中、およびその後1週間は、日焼け止めをご使用の上、日光が肌に当たらないようにしてください。
高温多湿を避けて保管してください。
免責事項
iHerbでは、製品情報や画像は最新のものを提供するように努めてはおりますが、メーカーでの急な変更の際に、サイトの更新に間に合わない場合があります。そのため、違うパッケージの商品が送られる場合がございますのでご了承下さい。当店の商品の新鮮さは保証致します。iHerbのサイト上に提示されている情報よりも、実際の商品にあるラベル、警告、使用方法を優先させてください。