Palmer's, Cocoa Butter Formula(カカオバターフォーミュラ)、ボディローション、妊娠線用マッサージローション、250ml(8.5液量オンス)
フラッシュセールは期間限定、数量限定のセールになります。お急ぎください! お一人様1点限りとさせていただきます。フラッシュセールの製品を2点以上購入した場合、当店の通常低価格が適用となります。 フラッシュセール対象商品は、その他の割引と併用できませんので、ご了承ください。
- 使用期限: 2024 1月 01
- 発売日: 2011 1月 11
-
出荷重量:?0.35 kgインペリアル単位に切り替える出荷重量荷物の重量には、商品、梱包財、ダンボールなどが含まれています。また、荷物の重量は、ダンボールの3辺(縦、横、高さ)の寸法も考慮されています。特定の商品(ガラスの容器、液体、割物、保冷財が必要なものなど)は、多くの梱包財を必要とします。その場合、余分な梱包財を必要としない商品に比べて、送料が高くなることがあります。
- プロダクトコード: PAL-04031
- UPCコード: 010181040313
- 内容量: 8.5 液量オンス
-
サイズ:
20.3 x 7.6 x 3.8 cm , 0.29 kgインペリアル単位に切り替える
- 注文金額が15,500円 を超えますと、配達時に、関税、その他の税、手数料などがかけられます。
商品説明
- 使用した女性の98%以上が肌のハリを実感*
- ビタミンE入り
- コラーゲン
- エラスチン
- アルガンオイル
- シア脂
- 妊娠線が気になる方に
- ボディローション
- ミネラルオイル、パラベン、フタル酸不使用
- 専門家による認定済み
- 低刺激性(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) - 敏感肌の方もお使いいただけます
- 天然ビタミンE(トコフェロール)配合
- Palmer's(パーマーズ)は動物実験を行っていません
- 家族経営
Palmer's(パーマーズ)マッサージローションは、肌のハリを高めて妊娠線を目立たなくするのに役立ちます。不純物を含まないカカオバターとシアバター、天然オイル、コラーゲン、エラスチン、ルテインを配合。肌にうるおいとなめらかさを与え、しなやかにします。出産後や減量後に発生する妊娠線や肉割れのある方におすすめです。通常の保湿液の代わりに、全身にお使いいただけるベタつかないローションです。
*18~49歳の102人の女性を対象とした、自宅での8週間のトライアル結果による。
ご使用の目安
おなかやヒップ、太もも、バストなど、妊娠線ができやすい部分を中心に、肌全体に塗ります。1日2回、肌に塗りこんでマッサージします。
成分その他
水、 グリセリン、 カカオエキス、 ステアリン酸グリセリル、 スイートアーモンド油、 ワセリン、 セチルアルコール、 プロピレングリコール、 カカオ脂、 パーム油、 ココスヌシフェラ(ココナッツ)オイル、 ジメチルポリシロキサン、 ブチロスパーマムパーキー(シアバター)バター、 トコフェロール、 ヒマワリ種子油、 可溶性コラーゲン、 加水分解エラスチン、 アルガニアスピノサ核油、 ツボクサエキス、 ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、 ボスウェリアセラタエキス、 イタドリ根エキス、 アスコルビン酸Na、 アセチルアルギニルトリプトフィルジフェニルグリシン、 安息香酸ナトリウム、 ヒドロキシアセトフェノン、 1,2ヘキサンジオール、 カプリリルグリコール、 キサントフィル、 トウモロコシ、 デンプン、 グルコース、 リューコノストック/大根発酵液濾液、 ヒドロキシエチルセルロース、 イソプロピルアルコール、 ステアリン酸PEG-8、 ラウロイルアルギニンエチルHCI、 香料、 ベヘントリモニウムメトサルフェート、 ブチレングリコール、 カラメル、 セルロース、 酢酸ナトリウム、 ステアリルアルコール、 ミリスチルアルコール、 ラウリルアルコール。
警告
注意:妊娠中は肌が過敏になります。本製品を含むあらゆるスキンケア製品のご使用の際には、初めて使用する48時間前に、腕の内側などで製品を少量試してみることをおすすめします。肌にかゆみや発疹が出た場合は、使用を中止してください。本製品の使用により肌にかゆみや発疹が出た場合は、使用を中止してください。炎症や発疹がおさまらない場合は、かかりつけの医師にご相談ください。
免責事項
iHerbでは、製品情報や画像は最新のものを提供するように努めてはおりますが、メーカーでの急な変更の際に、サイトの更新に間に合わない場合があります。そのため、違うパッケージの商品が送られる場合がございますのでご了承下さい。当店の商品の新鮮さは保証致します。iHerbのサイト上に提示されている情報よりも、実際の商品にあるラベル、警告、使用方法を優先させてください。