フラッシュセールは期間限定、数量限定のセールになります。お急ぎください! お一人様1点限りとさせていただきます。フラッシュセールの製品を2点以上購入した場合、当店の通常低価格が適用となります。 フラッシュセール対象商品は、その他の割引と併用できませんので、ご了承ください。




- 発売日: 7月 2019
-
出荷重量:?0.79 kgインペリアル単位に切り替える出荷重量荷物の重量には、商品、梱包財、ダンボールなどが含まれています。また、荷物の重量は、ダンボールの3辺(縦、横、高さ)の寸法も考慮されています。特定の商品(ガラスの容器、液体、割物、保冷財が必要なものなど)は、多くの梱包財を必要とします。その場合、余分な梱包財を必要としない商品に比べて、送料が高くなることがあります。
- プロダクトコード: OPN-96050
- UPCコード: 748927960501
- 内容量: 12 コ
-
サイズ:
16.3 x 13.7 x 18 cm , 0.62 kgインペリアル単位に切り替える
この商品を配送できる季節は限られています:
この季節は熱に弱いので、 10月1日から6月14日の間のみ、お買い求めいただくことが出来ます6月15日から9月30日の間の夏季は、配送中の商品の腐敗や溶解を防ぐために、一時的に販売中止とさせていただきます。
- 注文金額が15,500円 を超えますと、配達時に、関税、その他の税、手数料などがかけられます。
商品説明
- タンパク質10g
- 砂糖2g
- 人工香料、人工着色料不使用
- 一般のアーモンドチョコレートの2倍のタンパク質*
アーモンドチョコレートがさらにおいしくなりました。ONプロテインアーモンドには、一般のアーモンドチョコレートの2倍のタンパク質が含まれています。ホエイがたっぷり入ったチョコレートコーティングに、ココアをまぶしておいしく仕上げました。1袋あたり10gのタンパク質が入って、栄養補給の目標をサポートします。プロテインをおいしく摂る方法をお試しください。
一般のアーモンドチョコレートに含まれるタンパク質は1.5オンス(43g)あたり4gですが、ONプロテインアーモンドには10g入っています。
*USDAデータに基づく
ご使用の目安
健康な成人は、タンパク質が豊富な食事とサプリメントを組み合わせ、1日に必要な量のタンパク質を摂取してください。バランスの取れた食事と運動のプログラムの一環としてご利用ください。
成分その他
ヨーグルト風味のコーティング(マルチトール、 パーム核油、 ミルクプロテインアイソレート、 脱脂粉乳固形物、 無脂肪ヨーグルトパウダー[脱脂粉乳、 乳酸]、 大豆レシチン、 天然香料)、 ローストアーモンド(アーモンド、 ヒマワリ油、 塩)、 ホエイタンパク質分離物、 天然香料、 チョコレートクッキー粉(デンプン[エンドウ豆、 ジャガイモ、 、タピオカ]、 砂糖、 パーム油ショートニング、 米粉、 ココアパウダー[アルカリ処理]、 水、 タピオカシロップ、 エンドウタンパク)、 塩、 エンドウ豆繊維、 天然香料、 イヌリン、 重曹、 ヒマワリレシチン、 セルロース)、 大豆レシチン。
含有成分: 乳製品、 大豆、 木の実(アーモンド)。ピーナッツ、 その他の木の実、 卵、小麦を含む場合があります。
警告
高温多湿を避けて保管してください。
免責事項
iHerbでは、製品情報や画像は最新のものを提供するように努めてはおりますが、メーカーでの急な変更の際に、サイトの更新に間に合わない場合があります。そのため、違うパッケージの商品が送られる場合がございますのでご了承下さい。当店の商品の新鮮さは保証致します。iHerbのサイト上に提示されている情報よりも、実際の商品にあるラベル、警告、使用方法を優先させてください。
成分表示 | ||
1回分:1袋(43g) | ||
内容量:12回分 | ||
1回分の成分量 | 1日の推奨摂取量に対する割合(%)* | |
カロリー | 220キロカロリー | |
総脂質 | 16g | 21% |
飽和脂肪 | 8g | 40% |
多価不飽和脂肪酸 | 2g | |
一価不飽和脂肪酸 | 4.5g | |
コレステロール | 5mg | 2% |
ナトリウム | 100mg | 4% |
総炭水化物 | 15 g | 5% |
食物繊維 | 1g | 4% |
総糖分 | 2g | |
糖アルコール | 10g | |
タンパク質 | 10g | 20% |
カルシウム | 120mg | 10% |
鉄分 | 0.6mg | 4% |
カリウム | 150mg | 4% |
ビタミンE | 3.5mg | 25% |
*1日の推奨摂取量に対する割合(%)は、本製品1回分の栄養成分が、1日分の栄養素摂取基準値に占める割合を示しています。一般的に、1日に必要な推奨摂取カロリーは2,000キロカロリーとされています。 トランス脂肪、コレステロール、添加糖分、ビタミンDを豊富に含む栄養源ではありません。 |